#ぱん結びのクリスマス2023

メイン画像

クリスマスやクリスマスを待ちわびるアドベント期間を最大限に楽しむための、ホリデーシーズンにしか現れない、特別セットを取り揃えています。

世界一のパン職人が作る
ぱん結び限定品をCheck!
  パン屋さんが作る
ホリデーセットをCheck!
 
アドベントを盛り上げる、シュトレンとは画像
そもそもアドベントとは、クリスマスまでの4週間を指し、キリスト教においては、「イエス・キリストの到来を待つ」という意味。
クリスマスツリーを飾ったり、シュトレンを食べたりと、クリスマスを心待ちにする期間ですね。

そしてシュトレンとは、このアドベント期間に少しずつ食べて楽しむ、ドイツ発祥のクリスマス菓子
ドライフルーツやナッツ類が練り込まれた、しっとり食感のパンです。
本場ドイツの製法を忠実に守られたシュトレンには、マジパンという砂糖とアーモンドで出来たお菓子が巻かれているのも特徴の一つ。
お店によっては、夏頃からドライフルーツを洋酒に漬け込み始めますので、その仕込み期間は数か月に及びます。

そのように、素材をふんだんに使い、時間をかけて丁寧に作られるシュトレンは、ひとスライスでも、味わい深く、贅沢感を楽しめます。
今年はクリスマスだけでなく、アドベント期間を盛り上げるシュトレンを楽しんでみてはいかがでしょうか。

2023年のアドベントは、12月3日(日)から、12月24日(日)までです。

初めてのアドベントに、世界一のパン職人が作るぱん結び限定品画像

シュトレン&パネットーネ画像

国際製パンコンクール「クープ・デュ・モンド」にて、日本チームを初優勝に導いた山﨑隆二シェフが作る、「ミニシュトレン(シュトーレン)&パネットーネ」を数量限定販売!
去年も大好評につき、5日間で売り切れた人気商品。
※2002年開催のクープ・デュ・モンド優勝

山﨑隆二シェフが作る「ミニシュトレン(シュトーレン)&パネットーネ」
ぱん結び
¥5,000

シェフ画像

ジョエル・ロブションにてパン部門の立ち上げに関わり、帝国ホテルではシェフブーランジェを務めたのち、2002年に日本で初めてクープ・デュ・モンドで優勝したチームのリーダーとして活躍。
2010年からカネカのテクニカル・アドバイザーに就任。

アドベントをより楽しむ、パン屋さんが作るホリデーセット画像

ホリデーシーズンの楽しみを何倍にもしてしまう、様々な種類のシュトレンや、クリスマス限定のパン、ディナーシーンにぴったりなピザや、お酒に合うパンなど、盛り沢山。


 王道派シュトレン

本場ドイツに近い製法で作られているので、本格的な味わいを楽しみたいという方に。

Zopfオリジナルシュトレン
Zopfオリジナルシュトレン
Backstube Zopf
¥3,996
クリスマスシュトレン
クリスマスシュトレン
パン工房 夢風車
¥4,104


 アレンジシュトレン

お店独自のアレンジが加えられたシュトレンは、お店の個性がより際立ちます。

兵庫シュトーレン画像
兵庫シュトーレン
パンプキン
¥2,350


 シュトレン&パネットーネ

アドベントを盛り上げるもう一つのパンである、ふわふわ食感がたまらないイタリアの発酵菓子「パネットーネ」も楽しめるセット。

兵庫シュトーレン&パネトーネ画像
兵庫シュトーレン&パネトーネ
パンプキン
¥3,300
パネトーネ2種 with キューブシュトーレン画像
パネトーネ2種 with キューブシュトーレン
パンプキン
¥2,750


 シュトレン&パン

焼きたてパンも同時に楽しめる欲張りなセットは、贈り物にもおすすめ。

シュトーレンとパンのセット画像
シュトーレンとパンセット
めるころパン工房
¥3,700
クリスマスセット画像
クリスマスセット
ブーランジュリーグルマン
¥4,000


 ホリデーディナー

クリスマス当日はもちろん、アドベント期間にも食卓に並べたいセット。

Holiday set画像
Holiday set
カフェマーリー
¥3,000





Topics