

まるご製パン
愛知県名古屋市中区栄1-5-3
~105%のキセキ~
パンは水分量が多ければ多いほど柔らかくはなりますが、常識では小麦粉100gあたりに対して水分量75%程度しかいれられないと言われてきました。
しかし、まるご製パンの食パンは、小麦粉100gあたりに対して水分105%を成功させた食パンです。
牛乳、生クリームを含めた水分たっぷりのしっとりモチっとした食感をお楽しみください。
当店はお店を持たないパン屋さんです。
ぱん結びで結ばれた全国の皆さまにお届け出来ると嬉しいです。
お店のこだわり
-
しっとりモチっと
まるご製パンの食パンは、牛乳や生クリームを含めた水分をたっぷり含んでいるので、しっとりモチっと食感。
-
素材のこだわり - 小麦
北海道産・国産小麦を中心に使用しています。
-
素材のこだわり - 自家培養発酵種
レーズンから起こした酵母液に日々小麦粉を足して使い続けています。 天然酵母は手間も時間もかかりますが、「ゆっくり時間をかける」ことがおいしさの秘密なのです。
-
素材のこだわり - 水
当店のパンには、100%純粋な能登海洋深層水濃縮ミネラル水を使用。 絹のようにしっとりした耳、淡雪のような口どけのほんのり甘く、究極の味に仕上がりました。
このパン屋さんで取り扱っている商品
レビュー

4.5
(21件)
-
美味しかったですけど…
- 投稿者:
- こうめ
- 購入目的:
- 未回答
2025.02.12どれも美味しくいただきました ただ、せっかくの角食がガッツリ潰れたまま冷凍されていて… 柔らかいから仕方がないと思いますが、ちょっとがっかり感が否めなかったですもっと見る -
初めての食感
- 投稿者:
- starcat
- 購入目的:
- 未回答
2025.02.07キューブ型のかぼちゃパンをレンジで温めてひと口…噛み切れないほどの弾力にびっくりしました。ほどよい甘さのかぼちゃ餡ともちもちのパンがマッチしてとても美味しかったです。水分多めで焼くとこんなにもちもちになるんだと初めて知りました。他のパンを食べるのがさらに楽しみになってきました。もっと見る -
「#推しパン2025」
- 投稿者:
- やっとこ
- 購入目的:
- 未回答
2025.02.06「#推しパン2025」 真四角のパン、見た目より柔らかく、ふわふわでした。 とてもおいしくいただきました。 フランス生地のパンは、少し重く感じました。もっと見る -
もっちり美味しいパン
- 投稿者:
- たまぞう
- 購入目的:
- 未回答
2025.01.28自分用に購入。美味しくいただいております。 多加水のパンだと思いますが、ねっちょりした生地が若干合わない組み合わせの物も有るかと感じました。 有難うございました。もっと見る
店舗情報
