Pain de Singe
大阪府堺市
Pain de Singe(パンドサンジュ)とは「おさるのパン」の意味。
2012年大阪・堺で生まれたとびばこパン。元デザイナーのおさるの店主がパンが粉から形になっていく面白さに惹かれパン屋に転身。おいしいとたのしいをコンセプトに、パンは日常の暮らしにあるものだから、親しみやすく、手に取りやすく、そしてちょっと心が豊かになれるようなそんなパンづくりを心がけています。
お店のこだわり
-
![手づくり]()
手づくり
開店から10年間、変わらず粉から焼き上げまでを一貫して行うスクラッチ製法にこだわり、心通うパンづくりをモットーに、お客様とのふれあいの中からこれまでたくさんのパンが生まれてきました。
-
![おいしいとたのしいとびばこパン]()
おいしいとたのしいとびばこパン
見た目にもかわいいとびばこのカタチ。 SNSやメディアで話題になり全都道府県での販売を達成しました。 おいしいはもちろんのこと、朝食卓に上がるだけでちょっと笑顔になれるような、親子の会話が弾むような心くすぐるパンです。
-
![急速凍結で食べる時まで焼き立て品質]()
急速凍結で食べる時まで焼き立て品質
当店は主に漁港で使用されている本格急速凍結機「プロトン」を使用 通常は温度の低下だけで凍らせる冷凍に対し、磁石の力、電磁波、冷風という3つの力で細胞の破壊を防ぎながら急速に凍らせます。 よって解凍後はドリップが出ない(パンの場合は袋に露が浮かない)焼き立てそのままが再現できます だから常温で1日置いたパンよりしっとりでおいしい。 おうちで食べたい時に焼き立てを実現しました。
このパン屋さんで取り扱っている商品
レビュー
4.9
(8件)
-
ちょうどいいサイズで美味しい
- 投稿者:
- ゆゆ0121 (女性/20代)
- 購入目的:
- 自宅用
- 対象商品の購入回数:
- 1回
2025.10.21一つの大きさがちょうどいいサイズで食べやすかったです。少し甘いものが食べたいなって時にちょうどよかったです。味も3種類で美味しいし飽きないです。もっと見る -
かわいい
- 投稿者:
- 県民の日 (女性/50代)
- 購入目的:
- 自宅用
- 対象商品の購入回数:
- 1回
2025.09.30 おさる・パンダ・ひよこ 3種のクリームパン9匹セット
はじめて買いました。 かわいくて、わーと声が出ました。 甘くて、おいしいです。もっと見る -
ふわふわ
- 投稿者:
- あやたか
- 購入目的:
- 自宅用
2025.07.03冷凍パンとは思えないほど、パンがふわふわしていて美味しかったです いろんな味が楽しめましたもっと見る -
とびばこの形のパン
- 投稿者:
- のっちゃん
- 購入目的:
- 未回答
2025.01.21かわいいのはもちろんクリームいっぱいで美味しいです。もっと見る
店舗情報












